理数英・勉強方法がわかる!
中学・高校受験!
小中高の勉強部屋
山口市小郡 学習塾アップニーズ
算数・数学・英語を中心。成績向上と受験のための塾。アットホームな塾として先生と生徒のコミュニケーション,また保護者様との連携を重視。
ブログ
2025-07-15 20:49:00
「嫉妬」ではなく「憧れ」
嫉妬していては成長はない。嫉妬は自分が努力せずに相手が転落することを願う。憧れはその人のようになりたいという気持ちから努力する。大人の世界にもあるし,子どもの間でも存在する。クラスで一番できる仲間に憧れを持ち,その子のようにできる自分になりたいと願って努力する。そういった心構えをきちんと教えることが,クラス授業の第一歩であることは言うまでもない。
ちなみに,私の趣味であるテニスのクラブ内でも嫉妬が原因の不仲が生じることがある。大人は悔しい気持ちを表に出さず,嫉妬相手の弱みを見つけては陰で攻撃(悪口)を言う。その人に憐れみを感じるし,またその人のテニスの向上は望めない。哀しい限りだ。どうにかしたい。