ブログ

2025-02-23 16:23:00

計算力は社会でも試される

高校入試予想問題で「アマゾン川が長さ6,516kmに対し,富士川は128kmである。アマゾン川の長さは富士川の長さの何倍か。四捨五入して整数で求めなさい。」という問題では,6516÷128をすることになる。これに手こずっているようでは高得点は望めない。小学校の算数だが,これを練習する機会は小学生のうちだろう。ちなみに,電卓が発明されてもう半世紀は経っているが,手計算の重要性は衰えていない。今後,AIが自動でやってくれても人間がやることの能力は試されると思う。そう望みたい。

2025-02-13 19:16:00

公立高校 一般入試倍率出る。

今日の倍率をみて変更することができるわけですが,当塾でも最後の最後まで決めかねている生徒さんと保護者様が相談に来られました。これでもう変更はできませんので,受験生,「決めた」志望校に向け最後のスパートに入ります。

2025-01-29 22:30:00

【あなたの成績向上の可能性を試す】という張り紙

居酒屋などのトイレに貼ってあるアレ

それを勉強というカテゴリに書き換えて塾に貼ってみた。

それも同じくトイレに。

でも評判は悪い。 場所が悪かったか。

pdf 2025 あなたの成績向上の可能性を試す.pdf (0.05MB)

1 2