ブログ

2025-01-30 23:20:00

塾の外観

 塾は通常は夕方から夜遅くまでが開店なので,塾の広報や宣伝に!と外向きにプロジェクターで

スクリーン投影しています。これはその一例です。

プロジェクター外観.jpg

pdf 受験を超える.pdf (実際に投影している画像)

2025-01-29 22:30:00

【あなたの成績向上の可能性を試す】という張り紙

居酒屋などのトイレに貼ってあるアレ

それを勉強というカテゴリに書き換えて塾に貼ってみた。

それも同じくトイレに。

でも評判は悪い。 場所が悪かったか。

pdf 2025 あなたの成績向上の可能性を試す.pdf (0.05MB)

2025-01-28 20:50:00

習慣はおそろしい。

昨晩は授業が終わってのいつものブログ書きのはずだったが,疲れていたせいか忘れてしまった。気づいたのはもう自宅に戻ってからなので遅かった。しかし,この何とも言えない気持ちの濁りが残ってしまった。習慣とはおそろしい。始めたころはちょっと力んでいたので負担でもあったが,今ではやらぬと落ち着かない。生徒が勉強でそうなっていればいいのだが。

2025-01-26 20:30:00

苦手がさらに苦手になる

人は叱られたくないものだ。苦手な上にできなくて叱られたら,自分からその教科をやろうとはしなくなるだろう。やっても思考は停止状態。だから叱るのはもっともやってはいけないこと。数学は差がつきやすい教科だと思うが,そういったことが原因ではないかと思う。自らも反省すべきところ多々あり。

2025-01-25 20:38:00

暗記のコツ

暗記のコツは3つ

( 1) 反復すること  ( 2) 印象に残ること。印象に残ることとセットにすること。 ( 3) 必要だと思うこと。