理数英・勉強方法がわかる!
中学・高校受験!
小中高の勉強部屋
山口市小郡 学習塾アップニーズ
算数・数学・英語を中心。成績向上と受験のための塾。アットホームな塾として先生と生徒のコミュニケーション,また保護者様との連携を重視。
ブログ
2025-02-25 21:45:00
暖かくなる
今日を境に暖かくなると聞いた。またあのホッとする暖かい空気に触れる時期となった。温かくなるのに歩調を合わせ受験の解放感と新しい年度がやってくる。まだ気を緩めてはならないが,そんなことをふと思う日であった。
2025-02-24 11:29:00
謙虚な人は伸びる
すべての人はすばらしい知恵や知識を持っていますが,普段は自らそれをわざわざ他の人へ伝えません。教えてくださいと頭を下げた人には伝えるのが人間です。謙虚であることは自分が成長するのに欠かせない態度だと思うのです。
2025-02-23 16:23:00
計算力は社会でも試される
高校入試予想問題で「アマゾン川が長さ6,516kmに対し,富士川は128kmである。アマゾン川の長さは富士川の長さの何倍か。四捨五入して整数で求めなさい。」という問題では,6516÷128をすることになる。これに手こずっているようでは高得点は望めない。小学校の算数だが,これを練習する機会は小学生のうちだろう。ちなみに,電卓が発明されてもう半世紀は経っているが,手計算の重要性は衰えていない。今後,AIが自動でやってくれても人間がやることの能力は試されると思う。そう望みたい。
2025-02-21 23:33:00
今日は倍率の発表
倍率はほとんど変化なし。志願者の人数が増減しているので,倍率の高いところから低いところへ移っていったと考える。今年は山口中央や西京が1.0倍で当たり年だ。
2025-02-19 22:27:00
中3受験生はあと2週間
「授業もあと何回ですね」と言うタイミングとなった。寂しさも募る。